2022年12月27日10時頃から、東京都墨田区立花3丁目の化学工場で火災が発生しました。
この記事では、火災発生場所、現場の画像、動画をまとめていきます。
目次
墨田区化学工場での火災発生場所はどこ?
火災が発生したのは、東京都墨田区立花3丁目29の「第一化学工業所」です。
Googleマップで工場を見ると、年季の入った建物のように見えますね。
第一化学工業所の火災による人体の影響は?
火災があった工場では、液体せっけんの加工などを行う工場です。
現場の倉庫には水酸化ナトリウムがあるという情報もありました。
水酸化ナトリウムは湿気や水に触れると爆発の危険性があります。
火災による人体の影響として、水酸化ナトリウムを吸入すると咳、咽喉痛、灼熱感、息切れなどの症状がでる可能性があります。
参考情報:水酸化ナトリウムについて
情報がわかり次第追記させていただきます。
第一科学工業所はどんな工場?
会社ホームページによると、昭和26年に設立された石けん油脂関連を取り扱う工場となっています。
取り扱いの商品は、石けん以外にも「床用ワックス」「バストイレ洗剤」など幅広く扱っていることがわかります。
衛生用品は、混ぜたり、気化することで人体に影響がある化学物質もあるため、火災による煙などは吸引しないよう、近隣の方は気をつけてください。
火災現場の画像・動画まとめ
ヤバイ🙀🙀🙀
買い物行こうとしたら火事だよ😭😭😭
大丈夫かな、、、
心配〜💦💦💦
爆音がすごい💥💥💥#火事#工場 pic.twitter.com/v42G8fp07l— ❤︎❤︎ちゃん❤︎❤︎にゃん🐱😸 (@HiHilove5) December 27, 2022
#旧中川#大火事#火事 pic.twitter.com/T3jk2qM7yK
— みどごろう (@koha6877) December 27, 2022