フィギュアスケート選手として活躍中の山本草太(やまもと そうた)さん。
そんな山本草太さんのご両親はどんな人で、実家はどこだったのか気になる人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は山本草太さんの家族構成やご両親について詳しくご紹介します。
目次
山本草太の家族構成
山本草太の家族構成
山本草太さんの家族構成は、父親・母親・山本草太さんの3人家族でした。
・母親
・山本草太
僕が生まれてからも母はずっと見ていて、僕もテレビで見る機会が増えて。それで、五歳か六歳ぐらいのときなんですけど、テレビでトリノオリンピックをやっていて。
エフゲニー・プルシェンコ選手が金メダル取ってる場面を見て「ああ、なんかかっこいいな」って思って、「スケートしたい」って言いました。
引用元:J SPORTS コラム&ニュース
フィギュアスケートに興味を持った山本草太さんをスポーツセンターに連れて行ったことで、フィギュアスケート選手としての第一歩となっていたようです。もともとフィギュアスケートが好きな母親だったため、山本草太さんのフィギュアスケート人生には積極的にサポートしている様子が伺えますね。
そんな母親に対し、山本草太さんも演技するときの曲も一緒に決めることにしているそうですよ。父親についてはあまり多く語られていませんでしたが、フィギュアスケートを5歳からずっとさせてくれているあたり、愛情がとても多い人なのではないでしょうか?
両親2人の手厚いサポートを受けていたからこそ、今のフィギュアスケート人生があるといっても過言ではないかもしれないですね。
山本草太は妹がいる?
3人家族の山本草太さんですが、ネット上では妹がいるのではないかという噂も。
しかし妹について本人の口から話していることは無かったため、妹がいるのは噂だけで実際に存在しているのかどうかは分かりませんでした。もし妹や他の兄弟がいたとしたら、兄弟仲良くフィギュアスケート選手になっていたという可能性もあるかもしれません。
山本草太の両親の職業は?
山本草太の両親の職業は不明!
3人家族である山本草太さんですが、気になるご両親の職業は明かされていませんでした。
ちなみにフィギュアスケートといえばお金がかかるスポーツとしても知られていますが、山本草太さんは5歳の頃からずっと続けていますよね。そのためご両親は経済力があり、収入が多い職業なのではないでしょうか?
もしくは母親が専業主婦で積極的にサポートし、父親がその分稼いでいるのかもしれません。
一般的に高収入と言われている仕事と言えば、
・弁護士
・大学教授
そのため一家全員で引っ越していたのならば転職しても問題ない職業であることも考えられます。実際のところは明かされていないものの、個人的には母親が専業主婦で父親が高収入の職業についているという説が有力だと感じました。
山本草太の実家の場所は大阪府岸和田市?
山本草太の実家の場所はどこ?
ご両親から手厚いサポートを受けていることが分かった山本草太さんですが、実家の場所はどこにあるのでしょうか?
そこで調査した結果、実家の場所は大阪府岸和田市だと噂されていることが分かりました。山本草太さんは出身地が大阪府岸和田市であることを明かしていますが、中学の頃に名古屋へと活動拠点を移しています。
僕も最初大阪でスケートしていて、中学一年生のときに名古屋に移ったんですけど、名古屋のみんなに「大阪なんや。何かおもしろいこと言ってや」とか「関西弁言ってや」とか言われていたので、そのときは困っていましたね。
引用元:J SPORTS コラム&ニュース
そのため一家全員で引っ越したと考えていたのですが、大学2年生になってからは大阪府立臨海スポーツセンターへと再度活動拠点を変えていたことが分かりました。大阪府立臨海スポーツセンターといえば山本草太さんが初めてスケートをした場所でもあるため、元居た家に戻ったのではないでしょうか?
このことから活動拠点を移したときは山本草太さんと母親だけ名古屋に引っ越していたのか、もしくは自宅から名古屋へと通い続けていたのかもしれません。
まとめ
今回は山本草太さんの家族構成やご両親についてご紹介しました。
フィギュアスケート選手として活躍中の山本草太さんでしたが、ご両親がしっかりとサポートしてくれているからこその活躍だったのではないでしょうか?
山本草太さんにはそんな優しいご両親を、これからも大切にしてほしいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。